2010-01-01から1年間の記事一覧

『東京のハーケンクロイツ』

最新号の週刊『読書人』で書影を見てびっくり。帯にはなつかしい日劇ダンシングチームの写真が使われていた。よくもまあ見つけましたねえという感じだが、惹句の「なぜ東京でヒトラーの追悼式が行なわれたのか」とはまったく関係ない写真なのでまぎらわしい…

レイモンド・ウィリアムズの評伝など

今朝の朝日新聞の一面サンヤツに、待望久しい評伝『レイモンド・ウィリアムズ――希望への手がかり』の広告が出ていた。これは買う!レイモンド・ウィリアムズ: 希望への手がかり作者: 高山智樹出版社/メーカー: 彩流社発売日: 2010/12/20メディア: 単行本 ク…

入魂の無線機

『科学朝日』昭和19年10月号広告こんなものまで入魂スか? 大和魂もインフレ気味で、かなり価値が下がってたんでしょうね。 年末進行はまだまだ終わりません。少なくともクリスマスの前までに、海外に送らないといけないゲラが手つかずで残っています。嗚呼。

日本空襲デジタルアーカイブがすごい

日本空襲デジタルアーカイブが、かなりの力作で驚きました。 英語資料・日本語資料のほか、被災者の声も集めて、綜合的な本土空襲アーカイブの構築を目指す姿勢に頭が下がります。 個人的には、英語資料の中にある「カーチス・ルメイ資料」がたいへんに興味…

聖戦に召されて逝かれた貴方に……

聖戦に召されて逝かれた貴方に、何故か知ら心がひかされますのよ。召された貴方にかうも想ひを寄せるのは悪い事でせうか、私にはわかりません。どうしたらよいのでせう。 石塚寿子 いったいこれは何かというと、昭和16年5月に発行された単行本『娘の言葉』(…

「暴力装置」をめぐるデムパ言説

デムパ系ホイホイと化している「暴力装置」発言だが、たいへんに楽しい事態になっている。 仙谷君よ、暴力装置というのはソ連赤軍と支那人民解放軍、クメール リュージュのことを指すのだよ。 …… 仙谷君が暴力組織と呼ぶべきは未だにチベット・ウイグルで人…

この数日読んだ本から

一戔五厘の旗作者: 花森安治出版社/メーカー: 暮しの手帖社発売日: 1971/01/01メディア: 単行本 クリック: 22回この商品を含むブログ (17件) を見る仕事上で心が折れそうになったら、花森安治のこの本に立ち返って気合いを入れてきたのだけれど……一言も大政…

食糧増産に励む商工大臣岸信介閣下

『家の光』昭和18年9月号昭和18年の頃によく雑誌に載っていた「大臣も率先垂範」系記事の一枚。要するに首相を筆頭に内閣総動員で生産現場に立っています――という仕込み系プロパガンダですね。「食糧増産!」のかけ声を帝国臣民にゆきわたらせるためにも、エ…

巨大陰謀集団「フランクフルト学派」

最近、秘密結社コミンテルンの影に隠れてフランクフルト学派陰謀論を見ないなーと思っていたら、こんなエントリーを見つけた。 フランクフルト学派はロシア革命後にヨーロッパ革命が敗北していき、プロレタリアートが革命の主体となっていない現実をみて、古…

ファシスト少女団のガスマスク行進

正しくははpiccole italianeですが。これはたまらないですねー。

産経の田母神閣下の写真がおもしろすぎ

“草食系国家”になった日本を、市井の立場から牽引する田母神氏。もはや「有事」であると冷静に語った お爺さんのファイティングポーズが、こんなに痛々しいものだとは知りませんでした。それにしても、ジャンル的にはいわゆる「識者の時事問題についてのコメ…

プルトニウムのレメディの効果がハンパない件

Pluton. プルトニウム この銀白色で強い放射能を放出する金属でほとんどがプルトニウム239の形で用いられる。プルトニウム239は原子炉の中で核分裂を起こしやすいため、核兵器や、原子力発電所、乗り物、船の燃料として用いられている−1キロのプルトニウム…

慰問袋にサロメチールを

『科学朝日』昭和17年4月号 朝日新聞社サロメチールには高校の部活でたいへんにお世話になったが、まさか慰問袋へ入れるおすすめ商品としても押し出されていたとは知らなかった。というか、こんなに昔からあったモノなのか、とびっくりした。Wikipediaには「…

朝日新聞 昭和17年1月分

少しづつスキャンしていた戦時中の書籍広告欄の画像をまとめてアップしました。 まとめはこちら>>http://tadanorih.tumblr.com/post/1415852946/17-1-jan-1941 昭和17年1月朝日新聞 昭和17年1月1日 朝日新聞 昭和17年1月2日 朝日新聞 昭和17年1月3日 朝日新…

紀元2600年祭の研究書

ちょっと前にtwitterで紹介した、Imperial Japan at its Zenith, Kenneth J, Rouff, Cornel Univ. Press, 2010 が届いた。急ぎ第1章のみ目を通したが、National History Boomのあたりから説き起こしていて、目配りの効いたなかなかの力作。図版も、なんとい…

反中マスゲーム参加者のすごい言い分

件の反中マスゲームの参加者が、NHKに電凸し、わが帝国臣民にあるまじき頭の悪い持論を展開しています。 俺 そうでしょ。 NHKがやるべきことはですね。 まず、東京で行われた支那や日本政府への抗議デモを最初に大きく報じ、その後にその東京の抗議デモに…

「GHQの洗脳が解けた」に新鮮な驚き

WGIPの影響 例えば、「太平洋戦争」という言葉は、元々なかった。 元々は 「大東亜戦争」と呼んでいた。 GHQの占領政策によって 「大東亜戦争」は検閲により消去され WGIPによって「太平洋戦争」に塗り替えられた。 今、私の手元に「太平洋戦争」とい…

反中排外主義のマスゲーム

「中国による日本の領土の「侵略」に抗議する右派系団体主催のデモ行進」の写真を見ましたが、今日の夕刊で読んだ中国人作家の言葉を借りれば反中排外主義の「マスゲーム」の感アリアリですな。西村眞吾みたいな連中がワラワラわいてきて、正視に耐えないっ…

『デヴィ・スカルノ回想記』は買いでは?

ずいぶんと前から出ないかなと思っていた本がやっとでた。 インタビュアーはおかしな芸能関係ライターさんではなく、インドネシア現代史の(私にとっての)権威、倉沢愛子先生だというのも納得。 白眉は「9・30事件」の章で、すでにその真相はかなりの部…

2010年10月14日のツイート

@hayakawa2600: 女性も空へ! 関西国民航空錬成場 URL2010-10-14 02:20:00 via Hatena

女性も空へ! 関西国民航空錬成場

『青年』昭和18年9月号広告こんなゴーカ施設があったとは知らなかった。『航空朝日』や『飛行日本』に出ていた広告には、詳しく展示内容も載っていたらしい。 動く航空科学館 実物の爆撃機に乗って動く敵都を照準爆撃 実物戦闘機の分解説明 適性検査室 体験…

2010年10月12日のツイート

@hayakawa2600: Photo: FUCKYEAH NAZIS URL2010-10-12 15:05:03 via Tumblr @hayakawa2600: Photo: FUCKYEAH NAZIS URL2010-10-12 15:03:18 via Tumblr @hayakawa2600: Photo: FUCKYEAH NAZIS URL2010-10-12 15:02:30 via Tumblr @hayakawa2600: Photo: FUCK…

2010年10月11日のツイート

@hayakawa2600: Photo: URL2010-10-11 22:17:59 via Tumblr

2010年10月09日のツイート

@hayakawa2600: 先日発売された「ダヴィンチ」11月号で、糸井重里さんが拙著を紹介してくれているとのこと。ママママジですか?2010-10-09 17:47:42 via web @hayakawa2600: 汽車は兵器だ URL2010-10-09 17:24:50 via Hatena

汽車は兵器だ

何のために保存したのかもわからなくなってしまった…… 出所不明 出所不明

2010年10月07日のツイート

@hayakawa2600: 理論社が民事再生法適用を申請―びっくり&悲しい 2010-10-07 11:38:57 via web

2010年10月06日のツイート

@hayakawa2600: @junkudo_jinbun 『神国日本のトンデモ決戦生活』を紹介してくださり、ありがとうございます。2010-10-06 17:36:53 via web to @junkudo_jinbun

2010年10月05日のツイート

@hayakawa2600: 中森明夫『アナーキー・イン・ザ・JP』を読む。往年の東京トンガリキッズがこんなことになっちゃって……。まさに80年代の「くりかえされる歴史の亡霊」(ハルトゥーニアン)であろう。大杉の怨霊出でよ!2010-10-05 23:33:32 via web @hayakaw…

2010年10月04日のツイート

@hayakawa2600: Photo: ofellabuta URL2010-10-04 23:55:38 via Tumblr @hayakawa2600: にしてもだ、極東に蟄居する一東洋人に無心のメールを送りつけてどうしろというのか。困っているのは十分同情するが、なんだかなあ。最低でも、口座番号くらい書いとけ…

2010年10月03日のツイート

@hayakawa2600: 承前:昭和19年にこんな本が3000部も出ていたのにも驚く。漢籍の素養の下地――とも言える基礎知識の本なので、当時の知識階級にとっては大いにニーズがあったのだろうか。2010-10-03 23:45:36 via web @hayakawa2600: ついでに大内白月『支那…