2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

秘蔵の逸物を抜く

写真週報第334号(昭和19年8月16日号)製本工程の節約のためか、大判になった『写真週報』誌の表紙。

ロリ系皇軍慰問絵はがき

戦時下、慰問系商品とも呼びうる紙くずの一群があって、「慰問」「皇軍慰問」と名前がつけばかなり何でもアリな印刷物が多数で廻っていた。クレジットもなにもかもでたらめなパチもんの大衆読み物や、慰問袋からとりだしたとたんにゴミと化すマスコット人形…

天皇制の旋律

EXILEの「太陽の国」? あー、おとといのTVニュースで延々と中継していたやつですね。あんな寒いなかを延々と直立なさっていた両陛下が気の毒でたまらない(棒読み)。 ATSUSHI感涙…即位20年祭典で奉呈 人気音楽ユニット、EXILE(エグザ…

日本はニッポンだ!

正しい日本の呼称 近来、ラジオに、講演に「ニッポン」を「ニホン」と呼称する何々会長何々博士が多い。力強き日本は「ニッポン」であり、「ニホン」はその語調において既に力が弱い。習慣の惰性でつい「ニホン」と口がすべるのだと思われるが、今日のニホン…

頭テカテカの若者に激怒

戦う国の首都、東京 公務で久し振りに上京したが、ブラブラしている人間の多いのには驚き入った。……倅に連れられて喫茶店に行ったが、二十台の若い者が、同年配の者は手に銃を、ハンマーを、鍬を把っているのに、頭をトンボのようにテカテカさせて、平然とし…

座布団を廃止せよ!

10月末校了予定の本が大幅に伸びて、やっと先週末に校了。ようやく一息ついたところであります。『週報』を眺めていたら、こんな投書があった。 座布団の廃止 喰うか喰われるかの決戦体制下、しかも前線で厳寒酷暑に堪え、勇戦奮闘する皇軍将士の労苦を思う…

1930年代、エジプトにおけるファシズム

こんな本がスタンフォードから出るんだって。 Confronting Fascism in Egypt: Dictatorship Versus Democracy in the 1930s Confronting Fascism in Egypt: Dictatorship versus Democracy in the 1930s作者: Israel Gershoni,James Jankowski出版社/メーカ…