2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

セーラー服にガスマスクって……

『少女倶楽部』慰問絵はがきより(年代不詳)なかなかよいですね。 これは悶絶ものの逸品であります。

ついに天照大神をチャネリングした大川総裁

ついに彼奴らは、天照大神まで召喚しやがった! id:Sunny_Sideさまから教えてもらったリンクをたどって、アゴがはずれんばかりに驚いた。 今朝、天照大神より「この国は日本神道が司っているので、神示を降ろせないか」と言ってきました。最善の神降ろしでは…

ヒトラーと菅直人(の守護霊)と国家社会主義

想定内だったが、ここまでくればなんでもアリか……。 他にも仙石由人(の守護霊)とか、胡錦濤(の守護霊)とかも登場。生きている人でも「守護霊」という手があったか! 守護霊が語っているのだから「本音」ということか。毛沢東にひきつづき、中共幹部の霊…

「日本人はみんな働け」

「日本人はみんな働け」 『小産業戦士の道しるべ』(上野縈一著、黒髪社、昭和18年8月刊)の章トビラ国民学校を出たばかりくらいの少年少女向けに執筆された就職案内本。戦争前であれば、個人商店の店員や少年給仕などの「奉公」の道も選択肢にあったのだろ…

小市民の健全な性欲に感動して大笑い

偶然みつけたこのエントリ「自分は正義だって思ってる人」を難詰する「自分は正義だって思ってる」バカに大笑いwwwに感銘した。 一方的に貸本漫画すべてを悪と看做して狂信的にその撲滅を図る「不良図書から子どもを守る会」と、本音はズリネタを取り上げら…

支離滅裂な消毒芸の哀しみ

「消毒しましょ」のブログ主の人がご丁寧なコメントを書いてくれたので、ひとことだけ申し述べます。 なんとも底の浅い、如何にもバカが言祝ぎそうな戯言だ。「読書」が「個人的な行為」に留まるのは「本質的」な部分においてのみであり、やがてそれは社会性…

トウアヲムスブ アイウエオ

トウア ヲ ムスブ アイウエオ 「愛国イロハカルタ」財団法人日本少国民文化協会制定 財団法人日本玩具統制協会発行 昭和18年12月10日発行「日の丸」に続き「アイウエオ」と、植民地主義の眼差しから、直裁に帝国版図の偉大さを謳い上げています。 戦時中の『…

これは良いことだ「5閣僚が国旗に一礼なし」

MSN産経ニュースの唯一の利点は、「尺度するものが尺度される」という価値形態論の原則をつねに思い起こさせてくれるところ。 昨年9月の鳩山内閣発足時に首相官邸で行った就任記者会見で、掲揚された国旗に一礼した閣僚は18人のうち半分に満たない7人だ…

「マット安川のスーパーフライデー」!

id:osahuneさんのブログ「日々つれづれ」のエントリーウサンクサイケイ抄6月10日で知ったのだが、産経抄にこんな一文があったとのこと。 「『君が代』はどういう位置を占めているのだろう」。作家の佐藤優さんが、5日付「サンケイエクスプレス」紙への寄稿…

「公務員の本質は奉仕」だってぇ? 笑止千万

「とおりすがり」さんから、以前書いた上田・埼玉県知事の「公僕」論を批判した記事にこんなコメントがついた。いまだに「公僕」だと思っている人がここにもいた! 公務員の本質は奉仕です。国民から預かっている税金の中から生活費を割り当てられているだけ…

デムパ天体カタログの試み

いまじんさんのコメントに返事を書いていて思いついたのだが、自称コンタクティーやチャネラーの人たちが持ち出す宇宙人の出身天体を集めて、「デムパ天体カタログ」をつくったらどうだろうか。 アダムスキーの「金星人」からはじまって、件の「プレアデス星…

怪奇! マルクス・毛沢東のスピリチュアル・メッセージ

いくらなんでも、こりゃねえだろ んで、その直前には宇宙人の霊言かよ…… もうウンザリだが、「プレアデス星」ってのはどこにあるんだ。プレアデス星団をWikiで引くと、「約6千万〜1億歳と若い年齢の青白い高温の星の集団である。 多くの核融合の速度が速いた…

朝鮮総督府製作「プロパガンダ映像」を見る会

MLでまわってきた催し物です。 - 100年前。日本が韓国にしたことは・・・? 朝鮮総督府製作「プロパガンダ映像」を見る会 - 日時 6月13日(日)13時30分〜17時 場所 大東市立文化情報センター (JR学研都市線「住道」駅改札出て直進、 中華…

ヘイワナシマジマ ヒノミハタ

ヘイワ ナ シマジマ ヒノミハタ 「愛国イロハカルタ」財団法人日本少国民文化協会制定 財団法人日本玩具統制協会発行 昭和18年12月10日発行「一太郎やあい」のおばあさんが「日の丸」を振っていても、それではただの出征風景になってしまいます。御稜威あま…

tomatoニュースが配信再開

いつのまにか途絶えていたtomatoのメールニュースが配信されてきた。添付されてきたPDFによると、FORDのCFをやったりLYLE AND SCOTTのビジュアルを担当したりしてたんだそうです。で、“THE FLOATING WORLD”っていう本も出ていた。これは……以前、「アイデア」…

矢口高雄先生の『蛍雪時代』はすごい!

痔主粉砕労農連帯さまに紹介してもらった『蛍雪時代―ボクの中学生日記 』全5巻が夕方届き、むさぼるように読了。激しく感動した。 ・戦後直後の秋田の農村の日常的な労働をきっちり描いているところが、なによりもイイ。稲作文化とは無縁なところで育ったの…